2019年の2学期は、「今日のメンタルヘルス」を受講することにしました。放送大学では、公認心理師の受験資格取得のための必須科目となっており、今年開講されたものです。
テキストの目次は、以下のとおり。
第1章:メンタルヘルスとは何だろうか
- 健康の定義とメンタルヘルス
- わが国のメンタルヘルスの現状
- メンタルヘルスを支えるもの
- メンタルヘルスの歴史と現在
第2章:ライフサイクルとメンタルヘルス(1)
周産期・乳児期・幼児期
- 周産期の母親のメンタルヘルス
- 子どものメンタルヘルス
第3章:ライフサイクルとメンタルヘルス(2)
児童期・思春期・青年期
- 児童期から青年期の発達課題
- 各発達段階の対人関係の特徴
- 心身の発達と課題
- こころの問題
- スクールカウンセラーの役割
第4章:ライフサイクルとメンタルヘルス(3)
成人期
- 成人期の特徴
- 働くこと
- 結婚
- 就労、結婚生活とメンタルヘルス
- ジェンダーとメンタルヘルス
第5章:ライフサイクルとメンタルヘルス(4)
老年期と人生の締めくくり
- 老年期とは
- 老年期の課題
- 老年期のメンタルヘルス
第6章:ストレスの理論
- ストレス理論の始まり
- ライフイベントとストレス
- 心理学的ストレスモデル
- 職場ストレス
第7章:職場とストレス
- 働く人のストレスとメンタルヘルスの現状
- 職場のメンタルヘルス対策
- メンタルヘルス疾患の職場復帰支援
- 障害者雇用支援
第8章:ストレス・コーピングの実践
- ストレスの原因を整理する
- ストレス・コーピングの方法を考える
- その他のストレス・コーピングのポイント
- ポジティブ・メンタルヘルス
第9章:精神疾患(1)
心の病とはどんなものか
- 精神疾患と医療機関
- 精神疾患の診断基準と原因論
- 精神疾患の治療と予防
第10章:精神疾患(2)
脳の機能変調と精神疾患
- 統合失調症
- 気分障害
第11章:精神疾患(3)
不安とその周辺
- 不安に関連する精神疾患
- 治療
- まとめ
第12章:精神疾患(4)
ストレスとストレス反応
- ストレスを抱えると脳内では何が起こっているか
- 適応障害とストレス障害
- 心身症
- 摂食障害
- まとめ
第13章:精神疾患(5)
アルコール依存症と薬物乱用
- アルコール依存症
- その他の乱用される薬物
- まとめ
第14章:災害時とメンタルヘルス
- 災害とは
- 日本の災害
- 災害時のメンタルヘルスとは
- 時間ごとのこころの反応
- レジリエンス
- サイコロジカルファーストエイド(PFA)と支援の心構え
- 災害時に起こる主な精神疾患
- こころのケアチーム、そしてDPATについて
- まとめ
第15章:自殺とその予防
- 自殺の現状
- どのような人に自殺の危険が迫るのか
- 自殺の危険の高い人への対応
付表:精神疾患の分類表
以上です。医療の側面から主要な精神疾患を簡単に概論しています。もくじのタイトルだけをみるとちょっと重たい感じですが、内容はあくまで概略だと思います。